横山 麻衣
1989 神奈川県生まれ
2018 東京藝術大学大学院 美術研究科博士後期課程美術専攻油画研究領域(版画)修了
[個展]
2020
横山麻衣 個展 (エナジーテラスSunnyGo!、東京)
2019
[E-CUS project 代官山地下グルメ街 #02 MAI YOKOYAMA](代官山地下グルメ街、東京)
2016
SPARKLE (寺町美術館&Gallery、東京)
[E-CUS project] cotton #07 MAI YOKOYAMA(cotton、埼玉)
Twilight Zone (B-gallery、東京)
2014
DAZZLER ─横山麻衣リトグラフ初個展─(B-gallery、東京)
[主なグループ展]
2020
FACE選抜作家小品展(REIJINSHA GALLERY、東京)
MITSUKOSHI×東京藝術大学 夏の芸術祭 2020 次代を担う若手作家作品展(三越日本橋本店、東京)
FACE展2020 損保ジャパン日本興亜美術賞展(東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館、東京)
2019
シェル美術賞展2019(国立新美術館、東京)
目を閉じて、見る─Cierro los Ojos─(B-gallery、東京)
2017
東京芸術大学大学院美術研究科博士審査展2017(東京藝術大学、東京)
2016
FACE展2016 損保ジャパン日本興亜美術賞展(東京)
〈コレクター推薦作家展シリーズ〉Vol.1 山本冬彦推薦作家展 —新進気鋭作家9名—(東京九段耀画廊、東京)
2015
第63回 東京藝術大学卒業・修了作品展(東京藝術大学、東京)
日本頂尖版畫六人聯展(日本のトップ版画六人展)(金魚空間、台湾/台北)
日本×イタリア現代美術展2015(ARTE GIAPPONE,イタリア/ミラノ)
東京藝術大学版画研究室×ウィーン応用芸術大学 Print Exchange Exhibition「ZURETA」(東京藝術大学、東京)
2014
mirage ──逃げ水の追い方──(メタルアートミュージアム光の谷、千葉)
第6回G-8(B-Gallery・京都アートゾーン神楽岡、東京・京都)
Art Apart Fair(シンガポール・パークロイヤルピッカリング)
Art Fair Dubai 2014(ドバイ)
2013
第61回東京藝術大学卒業・修了作品展(東京藝術大学、東京)
第37回全国大学版画展(町田市立国際版画美術館、東京)
ed.99 版画第一研究室 銅版画・リトグラフ展(望月定子美術館、千葉)
晴海フラワーフェスティバル2013~インフィオラータ in Triton~(晴海トリトンスクエア) 原画、制作
2011
ネオ・ブッディズム(KIDO press,inc、東京)
医×美(Gallery LE DECO、東京)
2010
JOBANアートライン「アート・アンブレラ・ プロジェクト」原画、制作
Entrance Fee - drawings by emerging artists(Art Market WHOLE、東京)
[受賞]
2021 FACE 2021 損保ジャパン日本興亜美術賞(審査員特別賞)
2020 FACE 2020 損保ジャパン日本興亜美術賞(2016、2020 入選)
2019 シェル美術賞2019(入選)
2013 東京藝術大学美術館買上げ賞、O氏記念賞
2012 上野芸友賞、町田市立国際版画美術館収蔵賞
[パブリックコレクション]
東京藝術大学美術館、町田市国際版画美術館